カテゴリー: つぶやき

  • 風邪薬

     新型コロナウィルスの治療薬って、ひょっとして21世紀にもなっても出来なかった風邪薬のことなのではないだろうか。

     今までは風邪の症状(咳、発熱など)を抑える薬はあったが風邪のウィルス自体に効く薬はなかったはず。

  • 市中感染

     院内感染(=病院感染 病院等で感染すること)以外全てを市中感染と言うらしい。

     感染経路が特定できていないとき使われるのは間違い。濃厚接触者が特定できているかどうかに関係なくすべて市中感染であろう。

  • マイナンバーカード

     ミヤネ屋は相変わらずマイナンバーとマイナンバーカードを混同している。

     マイナンバーは全ての日本人に割り当てられている12桁の数字であって、個人情報は既にその番号に紐づけられて管理されている。

     マイナンバーカードはその数字を印字したり、電子情報として保存されているだけであった、個人情報は含まれない。

     すでにマイナンバーという数字によって全国民の個人情報は管理されているのであって、マイナンバーカードを取得すると新たに個人情報が管理されるとか言わないでほしい。